

喜多恒介氏講演「新しい時代の新しい教育」(2023年6月7日)を開催しました
2023年6月7日、ハリウッド大学院大学において喜多恒介株式会社キタイエ代表取締役に「新しい時代の新しい教育」と題して講演いただきました。
17


さらだたまこ日本放送作家協会前理事長講演「あなた自身の物語を残そう」(2023年5月15日)を開催しました
20323年5月15日、六本木ハリウッド大学院大学においてさらだたまこ日本放送作家協会前理事長に「あなた自身の物語を残そう:”私の履歴書”の書き方教室」と題して講演いただきました。
5


松田良一東京大学名誉教授講演「異次元の生物教育が少子化を招く」(2023年4月19日)を開催しました
2023年4月19日、六本木ハリウッド大学院大学において松田良一東京大学名誉教授・国際生物学オリンピック元議長をお招きして「異次元の生物教育が少子化を招く」と題して講演いただきました。
3


森本英香副会長講演「気候変動」(2023年3月6日)を開催しました
2023年3月6日、当会副会長で環境省事務次官を務めた森本英香早稲田大学大学院教授に「気候変動:環境政策の50年を振り返って」と題して講演いただきました。
5


川口順子顧問講演「変容する世界と試される日本の強靭性」(2023年2月2日)を開催しました
2023年2月2日、ハリウッド大学院大学において外務大臣及び環境大臣を歴任された川口順子顧問(東京財団政策研究所名誉研究員)に「変容する世界と試される日本の強靭性」と題して講演いただきました。
3


新年祝賀会(2023年1月18日)を開催しました
令和5年1月18日、六本木ハリウッド大学院大学において恒例の新年祝賀会を開催し、賀詞交換、衛藤晟一元少子化担当国務大臣・参議院議員による新春記念講演「国家存亡の要”人口減少の危機”」、林家うん平師匠「新春落語御言始め」の機会を持ちました。
7